編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ

【吹奏楽】新譜情報2018-2019年

ブレーン吹奏楽新作楽譜2018-2019



大編成
発売日 タイトル/作編曲者 Gr. Time 視聴
5/30
合唱界で幅広く活躍中の鈴木輝昭氏の、本格的な初吹奏楽作品。吹奏楽のダイナミックさ、多彩な音色を生かした、哲学的なコンテンポラリー作品。
5 16:00
5/17
CD響宴22に収録。第52回JBA下谷賞受賞作品。鹿児島おはら祭りの踊りで使用される「ハンヤ節」をモチーフに作曲。ハンヤ節を用いて、祭りの一夜の様子を描いている。
4 7:40
4/25
2楽章からなる組曲の第2楽章を編曲。原曲の2台ピアノは1台の4手連弾に変更されています。繊細な和声進行、コミカルなメロディーにピアニシズム、若いドビュッシーの意欲的なアイディアが詰まった作品です。
5 7:00
4/25
CD響宴22に収録。海に対する畏敬の念をもって書かれた作品。川越奏和奏友会吹奏楽団創団40周年記念委嘱作品。レイチェル・カーソンは、1960年代に環境問題を告発した生物学者。
5 12:00
4/5
伊奈学園総合高等学校の演奏で話題に。全曲をアレンジした決定版!
4.5 12:00
4/5
西郷隆盛をテーマに作曲。短調と物悲しいメロディで紡がれる、14分のドラマティックなストーリー。
5 14:00
4/5
ソリスティックな場面の歌心は松下作品の真骨頂。美しく歌う場面と、ハイテンポで激情的に攻める場面のコントラストが印象的で、中編成から演奏可能です。
5 8:30
4/5
ガリレオが発見した木星の4つの衛星をテーマに作曲。遠く離れた衛星に想いを馳せた壮大なサウンドの作品。
4.5 9:00
4/5
推進力で聴かせるコンテンポラリー作品。土俗的な印象を与える打楽器群に激しく動き回る木管楽器。生命力あふれる力強い演奏が期待されます。
5 7:40
3/1
1,500光年離れたオリオン座へ、オリオン座分子雲へ音楽と共に旅をしよう。どのパートも演奏しやすいのに、SF映画のような豪華なサウンドが魅力的!
3 6:15
3/1
人気女流作家ジュリー・ジルーの最新の交響曲!生きとし生けるものを包みこむ、母なる自然を題材にした壮大な作品です。
5 28:00
3/1
生きる力を与えてくれる「太陽」は肌で感じるもの、体に染み込んでくるような圧倒的なもの、C durがその象徴です。
5 7:45
3/1
地球を包み込む「雨」は美しさと、破壊と、メランコリック、Des dur がその象徴です。雨粒の美しさ、やがて集まる大河が豊かな音楽で表現されます。
5 9:30
3/1
「風」はEs dur。生きる力を与え、時に奪う。幾重にも重なった木管の細かな動きがやがて「竜巻」となって現れます。
5 9:40
2/28
1920年代の中国の港が舞台。強制労働に苦しむ中国人労働者(苦力・クーリー)のもとにソ連の船が着く-。登場人物に合わせた民族音楽を使用したグリエールのバレエ音楽。のちに6曲を抜粋して「バレエ組曲」として発表された作品から、4曲を編曲。強烈な民族音楽は吹奏楽とも高相性!中編成から演奏可能。
4 12:00
2/22
アメリカの世界遺産、イエローストーン国立公園にインスパイアされて作曲。金管の音域に無理がなく、楽器を始めたばかりのメンバーがいても安心。雄大な自然をうたった爽やかな序曲となっている。
3 5:00
2/22
中世ヨーロッパの舞踏音楽やその風景をイメージして作曲。ケルト音楽やルネサンス音楽が引用されている、親しみやすい作品。
3 7:40
2/22
オーストリアの魔女伝説をもとに交響詩風に仕立てた作品。 ストーリーに沿って、音楽が展開していく。
4 9:40
2/22
ローマの英雄カピトリヌスの伝説をもとに作曲された作品。ローマ帝国や戦いに赴く様子が描かれている。勇ましい曲調だが、グレードは易しいので、気軽に取り組むことができる。
2.5 7:00
2/8
めくるめく響きの中を駆け抜けるような緊張感のある幕開けから、優美な中間部を経て、感動的なクライマックスへ。眩いばかりの響きに包まれるような作品は、コンクールでも聴き映え抜群!
5 10:00
12/21
ル・シッドは11世紀スペインが舞台のオペラ。スペインの伝統音楽が取り入れられた第2幕第2場冒頭のバレエ音楽は、単独の管弦楽曲としてもよく取り上げられている。このバレエ音楽のうち、明るく華やかな最後の2曲をアレンジ。
5 7:15
12/21
スピード感のある曲想が楽しい作品です。高音のピッコロから低音のストリングベースまで、そしてもちろん打楽器も、すべての楽器がカッコよく活躍できます!
4 8:20
12/7
一貫して3拍子を基調に書かれています。他の高昌帥作品に比べ明快なリズムで書かれており、演奏時間も8分程度とコンクールで取り上げやすいので、初めて高昌帥作品に挑戦するバンドにおすすめです。
5 8:00
12/7
「深い悲しみや痛みを乗り越え、皆で手を取り合って未来を築き上げよう」という想いが込められた作品。衝撃的な前半から、優しい響のコラールを経て、活気のある和の音楽で幕を閉じます。
4 8:20
12/7
ドデカフォニー(12音技法)による知的で無機質な響きの中に、時折顔を覗かせる酒井格ならではの歌心あふれるメロディーが見事に調和。重厚な中にも遊び心のある作品は、表現力に自信のあるバンドにせひ挑戦していただきたい!
5 8:00
12/7
全国大会で話題沸騰!主にオペラ後半の悲劇的な場面から抜粋されており、既刊のものに比べ、より一層シリアスで大人な「カヴァレリア」です。
5 16:00
12月
カザルスの演奏で知られるカタロニア民謡「鳥の歌」を主題とした作品。美しい旋律、こだまする鳥たちの歌声、そして力強く輝かしいフィナーレは、平和を希求する強いエネルギーを感じさせます。
5 8:00


小~中編成
発売日 タイトル/作編曲者 Gr. Time 視聴
4/25
シンプルな構成とキャッチーなメロディーで楽しく演奏できる小編成作品!7名から演奏でき、ティンパニーがオプションなので打楽器もコンパクトに運用できます。
2.5 6:00
2/22
パソドブレ、カンカンなどヨーロッパを中心に世界の10の舞曲を集めた曲集。1、2分の曲を集めたもので、抜粋していろいろな組み合わせで演奏することができる。
2-3 15:15
2/22
フレキシブルスタイル。基本的なリズムで書かれたミドルテンポの作品。
2 3:00
2/22
やぎ座、てんびん座などの星座をイメージし、序曲・ワルツ・愛の歌・ロックと異なる性格をもった4楽章からなる組曲。20名以下で演奏可。
3 9:06
1/11
コンクールでも人気の「和モノ」吹奏楽の古典的作品決定版!ダイナミックなサウンドはそのままに、小~中編成で演奏できるようになりました
3.5 7:30
1/11
カトリックの聖歌の旋律を用いた親しみやすい曲調です。ユニゾンが多いので、楽器を始めたばかりの演奏者が多いバンドも、無理なく、歌うように気持ちよく演奏できます。打楽器は3名で演奏可能です。
3 7:00
1/11
日本中世に瀬戸内海で活動した「村上水軍」をテーマとしたダイナミックな作品。曲の進行とともに迫力を増す構成、シリアスな曲調はコンクールにもぴったり。
4 8:00
1/11
各楽器の音域等、技術的な側面について配慮されているだけでなく、編成に偏りがあっても演奏できるように書かれているので、どんなバンドも無理なく安心して演奏できます。ゆったりとした曲想は悠々と広がる山の風景をイメージさせます。
2.5 5:00
1/11
ブルガリアの民俗的なリズムと旋律が印象的。東欧の香り漂う曲想はさながらバルトークの「ルーマニア民俗舞曲」。複雑な拍子の変化は無く、音域など演奏しやすさにもこだわった作品なので、初~中級程度のスクールバンドの自由曲におすすめです。
3 8:30
1/11
1年間の季節の移ろいを描いた組曲から、秋から春にかけての4曲をセレクトし、色彩感豊かにアレンジされました。情景が目に浮かぶような曲の数々は、コンクールはもちろんコンサートのメインにも。
4 8:00
1/11
タイトルはラテン語で「もっと先へ」「更なる前進」。何かを予感させる冒頭から映画音楽のようにエキサイティングに展開する、リズミックで輝かしい作品。中編成で迫力ある演奏が可能です。
4 8:40
1/11
一枚の紙から複数の鶴を折り出す「連鶴」からインスピレーションを得た作品。打楽器やコーラスを効果的に用いた和の彩り鮮やかなサウンドで、人数が少なくても華やかな印象を与えます。
3.5 7:00
1/11
北海道の雄大な大自然が広がる大雪山連峰。アイヌ民族は「カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)」と親しみを込めて呼びました。厳しい冬の寒さ、壮大な山々、深い森の情景、そこに集まる陽気な神様。そんなイメージで物語「曲」は構成されています。2018年小編成改作版。
3.5 8:00
12/21
人気の「マカーム」シリーズ最新作!「パッショナート」の名の通りエネルギッシュで熱気溢れる、そして何よりリズミカルで躍動感のある作品です。
4 8:00
12/7
急-緩-急のシンプルな構成の中に力強いリズムや親しみやすいメロディーが詰め込まれた、まさにドラマティック曲想です。マリンバの神秘的な響きにも注目。
4 8:00


コンサート・他
発売日 タイトル/作編曲者 Gr. Time 視聴
6/7
夜明けをイメージした作品。移り変わる和音を丁寧に演奏したいスローピース。
4 4:40
5/30
オーボエとピアノのために書かれた甘美な作品。 この編曲では、オーボエにも重要な役割があるが、原曲のソロのメロディーが様々な楽器で紡がれていく。
4 11:30
3/15
「パパ、あれはホタルじゃなくて、ティンカーベルだよ。私を不思議の国へ連れに来たの!」作曲者ジョージの4才の女の子がホタルを見たときの子どもらしい豊かな発想力に着想を得て作曲。かわいらしくも元気いっぱいに飛び回るFierflyのファンタジックな世界に引き込まれます!
5 5:20
3/1
一度きりの命を「生きる」ことは、人生をとても神聖で、悲劇的で、尊いものにしてくれる。まさに人生は美しい。暖かく美しいスローピースです。
5 5:50
2/26
上達のための「合理的な練習法」を動画付きで紹介する教則本が出ました! 譜例の参考動画をyoutubeで確認できるので、良い演奏イメージを持ちながら練習出来ます。
2/22
ラテン風のフルートパートフィーチャー作品。気軽に演奏できる易しさで、ラテンの打楽器に乗せて楽しく演奏できます♪楽器紹介におすすめ。
2 2:43
2/22
サックスパートをフィーチャーしたジャズ作品。フィーチャーパートも気軽に取り組めるGr.3。基本的なスウィングが刻めたらチャレンジしてみよう!
3 4:10
2/22
トロンボーンセクションをフィーチャーした楽しいスイングの作品。トロンボーンらしいグリッサンドや柔らかな和音が聴かせどころ!
3 4:45
1/11
「いつか王子様が」「ハイ・ホー」などおなじみの名曲が並ぶセレクション。20名から演奏が可能なので、子供から大人まで楽しめる小編成バンドの新たなレパートリーとして、コンサートのメインにうってつけです。
3.5 7:30

チェックしたアイテム