

金管五重奏を中心としたバラエティ豊かな4曲
5重奏メンバーによる編曲作品3曲と、ジャーマンブラスのアレンジャー、クレスポの組曲が収録されたアルバム。クレスポのアメリカーナ組曲は金管5重奏の定番。
他の作品は打楽器が入った曲、声楽(バリトン)が入った曲と、聞いていて面白い。
(輸入盤:日本語解説なし)
■ウィスコンシン・ブラス・クインテット(Wisconsin Brass Quintet):
1972年に結成されたウィスコンシン・ブラス・クインテットは、ウィスコンシン=マディソン音楽大学のアンサンブル・イン・レジデンスである金管五重奏で、その活動は世界中で知られている。
また彼らの技術の高さ、専門性の高さはヴァーン・レイノルズ、ジャン・バック、カレル・フーサ、ジョン・ハービソンなど多くの作曲家にも認められており、カーネギーホールやメルケンホールでもリサイタルを行ってきた彼らの講義はジュリアード音楽院やイェール大学といった名門校でも披露されている。
演奏データ
演奏:ウィスコンシン・ブラス・クインテット(Wisconsin Brass Quintet)
(トランペット×2、ホルン、トロンボーン、テューバ)
バス-バリトン:ポール・ロウ(Paul Rowe)
収録曲
曲順 |
タイトル | Time |
1. | アメリカーナ組曲 第1番/エンリケ・クレスポ Suite Americana No.1 for Brass Quintet/Enrique Crespo Ragtime |
1:44 |
2. | Bossa Nova | 4:05 |
3. | Vals Peruano | 3:39 |
4. | Zamba Gaucha | 5:37 |
5. | Son de Mexico | 4:09 |
6. | 金管五重奏と打楽器のためトライバル・イメージズ/ダグラス・ヒル Tribal Images for Brass Quintet and Percussion/Douglas Hill Where the Thunder Leads |
4:20 |
7. | Let the Prayers Rise Upward | 4:26 |
8. | The Feast Awaits | 3:06 |
9. | Arise Friend and Walk We Away | 2:33 |
10. | バリトン歌唱と金管五重奏のためのフットプリンツ/ジョン・スティーヴンズ Footprints for Baritone Voice and Brass Quintet/John Stevens Potawatomi Trail |
6:55 |
11. | May Snowfall | 3:47 |
12. | Mr.Oie's Ice House | 5:18 |
13. | Slip-Streaming | 6:50 |
14. | タイムピース/ダグラス・ヒル Timepieces for Brass Quintet/Douglas Hill Good Times |
4:07 |
15. | Upon a Time | 4:18 |
16. | Another Time | 2:38 |
17. | Simpler Times | 5:12 |
18. | Party Time! | 3:33 |