

ニューヨーク響、ロス響の首席を務めていた世界屈指のホルン奏者、チェルミナーロのベスト盤。
収録曲のほとんどがホルンソロの楽曲として非常に有名な作品ばかりであり、ホルン奏者には必携の1枚です。
パリ国立高等音楽院の卒業試験のために作曲され、現在でも様々なコンクールの課題曲に選ばれているボザの「森にて」では、ザ・アメリカン・ホルンと言わんばかりの力強く芯のある音を聴かせてくれます。
全体を通して、チェルミナーロの安定感のある演奏が楽しめます。
■ジョン・チェルミナーロ(John Cerminaro):
1995年よりシアトル交響楽団(Seattle Symphony Orchestra)の首席奏者を務めている世界屈指のホルン奏者。
ダラス交響楽団、ミルウォーキー交響楽団、ヒューストン交響楽団の首席客演ホルン奏者でもある。
以前はニューヨーク・フィルハーモニック(New York Philharmonic)やロサンジェルス・フィルハーモニック(Los Angeles Philharmonic)の首席ホルン奏者を務めていた。
そのほかにも、ジュリアード音楽院などの教員も務めている。
■ジダ・カーノ(Zita Carno):
マンハッタン・スクール・オヴ・ミュージックで学士号と修士号を獲得したジタ・カーノは、
1959年にタウン・ホールでリサイタル・デビューを果たし、1960年には独奏者として、
レナード・バーンスタイン指揮のニューヨーク・フィルハーモニックと共演している。
彼女は20年以上にわたって、ロスアンジェルス・フィルハーモニックのキーボード奏者として活躍していた。
演奏データ
演奏:
ホルン:ジョン・チェルミナーロ(John Cerminaro)
ピアノ:ジタ・カーノ(Zita Carno)
収録曲