編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ

交響的舞曲 第1楽章【スコアのみ】/S.ラフマニノフ(伊藤康英)【吹奏楽販売楽譜】

在庫
在庫あり
商品コード
NAS-BK442A
JANコード
4995751818782
メーカー
イトーミュージック
¥2,200(税込)
税抜 ¥2,000
数量
-+
こちらはスコアのみです(スコア+パート譜のセットもあります)
#スコア+パート譜のセット

関連キーワード

#舞曲#ラフマニノフ#伊藤康英#イトー・ミュージック#上級(Gr. 5~)

♪詳細情報♪

2014年7月21日洗足学園音楽大学 グリーン・タイの「吹奏楽の祭典」で初演。(大滝実氏 客演指揮)
ラフマニノフ自身による管弦楽版からではなく、2台ピアノから新たに編曲を起し、管弦楽とは違った魅力的なオーケストレイションを実現!
トランスクリプション(編成を単純に置き換えること)とは違い、「アレンジメント」にあるいは、この2台ピアノ版の楽譜から読み取れる伊藤康英氏 のイメージを吹奏楽で表現した「創作」であると言ってもいい。

作曲者:セルゲイ・ラフマニノフ(Sergei Rachmaninoff)
編曲:伊藤康英(Yasuhide Ito)
演奏時間:11分00秒 (約)
グレード:5
演奏最少人数:62人
編成:吹奏楽
販売形態:販売楽譜(スコア+パート譜)

▼楽器編成▼

Flutes 1
Flutes 2
Piccolo
Oboes 1, 2
Bassoons 1, 2
Clarinet in E♭
Clarinets in B♭1 (also in A)
Clarinets in B♭2 (also in A)
Clarinets in B♭3 (also in A)
Alto Clarinets in E♭
Bass Clarinets in B♭
Contralto Clarinet in E♭
Soprano Saxophones in B♭ 1, 2
Alto Saxophones in E♭ 1, 2
Tenor Saxophone in B♭ 1, 2
Baritone Saxophones in E♭
Bass Saxophone in B♭

Horns in F 1, 2
Horns in F 3, 4
Trumpets in B♭ 1, 2
Trumpets in B♭ 3 
Cornets in B♭ 1, 2
Baritones in B♭ 1, 2
Trombones 1, 2
Trombones 3
Euphoniums 1, 2
Tubas 1, 2
Contrabasses

Timpani

Percussion1
Triangle, Castanet
Sleigh Bells
Tambourine
Flexatone
Percussion2
Suspended Cymbal (large)
Snare Drum (Tenor Drum)
Cymbals
Bass Drum
Tam
Percussion3
2 Glockenspiel
Xylophone
Percussion4
Vibraphone
Chimes

♪楽曲解説♪

ピアニスト、作曲家として知られたS.ラフマニノフ(1873-1943)はロシアに生まれ、1917年以降はアメリカに暮らした。1940年にニューヨークで作曲されたこの「交響的舞曲」は、ラフマニノフ自身、これが最後の煌めきになるだろうと予感していた。

3楽章からなる管弦楽作品として構想されたが、まず2台ピアノのための版が8月10日に完成(op.45a)。自宅の私的な演奏会で、ウラディミール・ホロヴィッツとラフマニノフにより演奏された。その後、管弦楽編曲を行い、10月29日に完成。翌年の1月3日に初演された。

この作品は、管弦楽版のみならず、2台ピアノ版でも広く愛好されている。室内楽曲として楽しまれる2台ピアノ版は、管弦楽より貧弱だとは決して言えまい。2人の奏者が対峙することで醸し出すスリリングな表情、打鍵楽器としてのピアノの魅力、想像力としての音色の魅力の世界へとわれわれを誘う。

さて、たとえばほんとうの原曲である2台ピアノ版に基づいて吹奏楽編曲を施せば、管弦楽とは異なった色彩が味わえるのではないか。そう考え、新編曲を作った。もちろんラフマニノフの意図とは異なったものとなるだろう。しかしそれが編曲の妙味であり、ある意味、私自身の作品であるとも言える。吹奏楽ならではの色彩を味わっていただきたい。

楽器編成としては、オーボエ2本、バスーン2本を含み、サクソフォーン・セクションは、ソプラノ、アルト、テナー、バリトンがそれぞれ2本ずつ、さらにバスが加わる。金管楽器にはコルネットとバリトンを用いた。ラフマニノフの管弦楽版に含まれているピアノは用いず、あくまで管楽器主体の編曲となっている。

(伊藤康英/初演プログラムより抜粋)

チェックしたアイテム