- TOP
- > 商品一覧
- > 電子オルガン
- > 電子オルガン編曲許諾

【電子オルガン演奏用編曲許諾】歌劇「トスカ」より(第1~3幕より)/G.プッチーニ(宍倉 晃)
全3幕から抜粋した超大作はコンサートのメインに。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】「蝶々夫人」ファンタジー/G.プッチーニ(後藤 洋)
劇中の有名な3つの歌が、編曲者自身の創作部分も交え、巧みに接続されている。「ある晴れた日に」は繊細なFl.ソロが空気を創る。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】交響曲第5番より 終楽章/G.マーラー(田村文生)
G.マーラー作曲の交響曲第5番、第5楽章RondoFinaleを基本とし、再構成したものである。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】喜歌劇「美しきエレーヌ」序曲/J.オッフェンバック(鈴木英史)
数々の名曲を生んだオッフェンバックの作品で、神話の世界を題材とした音楽はロマンティックな雰囲気が漂う。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲/M.グリンカ(黒川圭一)
軽快で華麗な楽想と、しばしば「東洋的」と形容されるロシア風の旋律が印象的な作品。版が異なりますがブリヂストン吹奏楽団久留米など全国大会で演奏されています。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】ハンガリー狂詩曲 第2番【大編成】/F.リスト(井澗昌樹)
有名なミュラー=ベルクハウスのアレンジを参考に、いくつかの場面では原曲から書き直している。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】ラメント~『バッハのカンタータ「泣き、嘆き、憂い、慄き」とロ短調ミサ曲「十字架につけられ」の通奏低音による変奏曲』/F.リスト(田村文生)
「ラメント・バス(嘆きの低音)」と呼ばれ、悲しみや嘆きを表現する場面で当時の多くの作曲家達によって使用されていたリストのピアノ曲を吹奏楽のために編曲。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】歌劇「ヘンゼルとグレーテル」第2幕より/E.フンパーディンク(鈴木英史)
クリスマスに上演されることの多いオペラ。ゆったりとしたテンポで丁寧に演奏したい作品。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション【小編成版】/F.レハール(鈴木英史)
目まぐるしく変わる楽器の変化(音色の変化)が聴いている人を飽きさせません。演奏効果の高い編曲です。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション【大編成版】/F.レハール(鈴木英史)
色彩豊かな構成だけでなく、各楽器の「鳴りやすい音域」で編曲されているから、演奏効果抜群。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000

【電子オルガン演奏用編曲許諾】喜歌劇「微笑みの国」セレクション【大編成版】/F.レハール(鈴木英史)
「序曲」「中国風バレエ」「蒼い塔のサロンでは」「婚礼の行列の音楽」「君こそ我が心」等を、自由に構成。
- 在庫
- 在庫あり
¥16,500(税込)
税抜 ¥15,000
- TOP
- > 商品一覧
- > 電子オルガン
- > 電子オルガン編曲許諾
スコアPDFを閲覧