

レイ・クレーマー氏のタクトの下、全米が熱狂した名演!
ミッドウエストクリニックには1995年、2006年に続き3度目となる出演となった武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブル。各個人の技量と一体となったアンサンブルが織りなす演奏は聴衆を感動と熱狂の渦に巻き込み、異例の4回ものスタンディングオベーションが起こるほど。
ニューヨーク響首席トランペット奏者、クリストファー・マーティン氏のソロによる、ジルー氏への委嘱作品「タブー」やフルートセクションをフィーチャーした、モルラッキ「スイスの羊飼い」、高「桜花の光跡」など、バラエティーに富んだプログラムとなっている。
演奏データ
指揮:レイ・クレーマー、ジェームズ・ランブレクト[3]、リチャード・メイン[8]、テリー・オースティン[9]
トランペット独奏:クリストファー・マーティン [6][7]
収録曲
[1] プロトン/ケヴィン・ヴァルチック
Peloton/Kevin Walczyk
[2] ファースト・ライト/デイヴィッド・マスランカ
First Light/David Maslanka
[3] シェナンドァー/ドナルド・グランサム
Shenandoah/Donald Grantham
[4] スイスの羊飼い/ピエトロ・モルラッキ(編曲:フレデリック・ウィルキンス、フレデリック・エブス)
The Swiss Shepherd/Pietro Morlacchi (arr. Frederick Wilkins and Fredrick Ebbs)
[5] 行進曲《白い薔薇》/ジョン・フィリップ・スーザ(編曲:キース・ブライオン)
The White Rose March/John Phillip Sousa (arr. Keith Brion)
《タブー》- 独奏トランペットとウィンドアンサンブルのための-/ジュリー・ジルー
Taboo for Solo Trumpet and Wind Ensemble/Julie Giroux
∟[6] I. Forbidden Love
∟[7] II. Forbidden Places
[8] 桜花の光跡/高 昌帥
Cherry Blossom Brilliance/Chang Su Koh
[9] 岸辺に打ち寄せる波/ピーター・ミーチャン
Waves Toward the Pebbled Shore/Peter Meechan
[10] 交響曲第5番「エレメンツ」よりIII. 風/ジュリー・ジルー
Symphony #5 III. Wind/Julie Giroux
[11] リンカーン/ジョン・ウィリアムス(編曲:ポール・ラヴェンダー)
Lincoln/John Williams (arr. Paul Lavender)
[12] ひいらぎかざろう/ハーシー・ケイ(編曲:クレア・グランドマン)
Deck the Halls/ Hershy Kay (arr. Clare Grandman)