English guide
コラム一覧
詳細検索
CLOSE
歌うための「正しい基礎」具体的かつ明快なメソード
カートに入れる
ヴォーチェ・ディ・フィンテによる合唱のための声づくり
※著作権の関係で収録できない曲がある場合がございます。予めご了承ください。
● ● ● ●
&写真撮影とインタビューの映像特典あり!
山田智秋
作曲:Francis Poulenc(フランシス・プーランク)
無伴奏女声合唱のための「万葉恋歌」から
1. 春の苑
4. 天の火
作詩:1.和歌:大伴家持 4.和歌:狭野弟上娘子/作曲:信長貴富
石田浩紀
●ピアノ:
根本英亮
I. ドジがくるぞ
III. みつめてる
作詩:蓬萊泰三/作曲:三善 晃
細井美緒
3. なみだ
4. なみだうた
5. 涙
作詩:3. 松本可奈子 4. 谷川俊太郎 5. 竹久夢二/作曲:信長貴富
河田真紀
3. 一切朝花(ちゅっきゃりあさばな)
(編曲:信長貴富)
女声合唱のための あかあかや
作詩:和歌:明恵/作曲:千原英喜
岡本尚子
●ピアノ:
多田秀子
Diu vi Salvi Regina(神があなたを守り給いますように)
作詩:コルシカ島の伝承歌・国歌/作曲:コルシカ島の伝承歌・国歌(編曲:信長貴富)
「アンソロジーI」―女声合唱とピアノのための―から
~序・泣いているきみ~
作詩:寺山修司・谷川俊太郎/作曲:三宅悠太
斉藤孝子
●ピアノ:
西尾朋子
ほたる たんじょう
作詩:くどうなおこ/作曲:木下牧子
「木下牧子女声合唱曲選 ピアノ伴奏篇」から
小譚詩
作詩:立原道造/作曲:木下牧子
※著作権の関係で収録できない曲がある場合がございます。予めご了承ください。