English guide
コラム一覧
詳細検索
CLOSE
歌うための「正しい基礎」具体的かつ明快なメソード
カートに入れる
ヴォーチェ・ディ・フィンテによる合唱のための声づくり
※著作権の関係で収録できない曲がある場合がございます。予めご了承ください。
● ● ● ●
礒 恒子
III.わが抒情詩
作詩:草野心平/作曲:千原英喜
混声合唱のためのコンポジション「日本の民謡 第5集」から
日向木挽唄
作曲:松下 耕
吉川里美
●ピアノ
吾郷明美
作詩:覚 和歌子/作曲:横山潤子
混声合唱とピアノのための「ここに海があって」から
向かい風は潮の匂い
作詩:覚 和歌子/作曲:横山潤子
青木貴代子
●ピアノ
三原恵子
4.リフレイン
作詩:覚 和歌子/作曲:信長貴富
無伴奏混声合唱のために「廃墟から」から
第三章 葬送のウムイ
沖縄の伝承詩/作曲:信長貴富
母壁菜穂子
●ピアノ
川崎恵利花
I.さようなら
IV.うそ
作詩:谷川俊太郎/作曲:鈴木輝昭
力田和歌子
●ピアノ
辻田千尋
たましいのスケジュール
作詩:覚 和歌子/作曲:横山潤子
混声合唱とピアノのための「おわりのない海」から
4.おわりのない海
作詩:工藤直子/作曲:信長貴富
※著作権の関係で収録できない曲がある場合がございます。予めご了承ください。