
日時・場所
大会名 | 第64回全日本吹奏楽コンクール山口県大会 |
日時 | 令和7年7月26日(土)~7月28日(月) 中学生小編成部門 中学生A部門 中学生B部門 令和7年8月1日(金)~8月3日(日) 高等学校B部門 高等学校小編成部門 高等学校A部門 小学生の部 大学A部門 大学B部門 職場・一般A部門 職場・一般B部門 |
場所 | 下関市民会館、山口市民会館 |
プログラム
小学生の部
- 1.岐山小学校
- 指揮:藤原英昭
- 自由曲:喜びの音楽を奏でよう!/J.スウェアリンジェン
- 2.中関小学校
- 指揮:和田悠司
- 自由曲:ノスタルジー/神田清治
- 3.小郡小学校金・代表
- 指揮:村中みゆき
- 自由曲:希望のすべてに/八木澤教司
- 4.小郡南小学校
- 指揮:伊藤友梨
- 自由曲:波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲/後藤 洋
- 5.下松ブラスオルケスタ金・代表
- 指揮:柿本晃佑
- 自由曲:イーストコーストの風景 第一楽章シェルター・アイランド 第二楽章キャッツキルズ 第三楽章ニューヨーク/N.ヘス
- 6.秋月小学校銀・代表
- 指揮:星井拓也
- 自由曲:マードックからの最後の手紙(小編成版)/樽屋雅徳
- 7.新田小学校
- 指揮:土井陽子
- 自由曲:オスカー・ファンタジア/樽屋雅徳
- 8.高森小学校銀・代表
- 指揮:田中哲次
- 自由曲:喜歌劇「微笑みの国」セレクション/F.レハール(鈴木英史)
- 9.徳山小学校
- 指揮:上利啓一郎
- 自由曲:風のプレリュード/広瀬勇人
- 10.花笑吹奏楽クラブ銀・代表
- 指揮:有田大祐
- 自由曲:アルタミラ/八木澤教司
- 11.松崎小学校金・代表・特賞
- 指揮:大村晶子
- 自由曲:Jalan-jalan ~神々の島の幻影~/髙橋伸哉
- 12.華城小学校金・代表
- 指揮:藤井貴心
- 自由曲:シー・オブ・ウィズダム/清水大輔
中学生A部門
- 1.秋月中学校金
- 指揮:阿部由起子
- 課題曲:II
自由曲:マードックからの最後の手紙(小編成版)/樽屋雅徳
- 2.島田中学校
- 指揮:加納春弥
- 課題曲:IV
自由曲:天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ/松下倫士
- 3.岐陽中学校金・代表
- 指揮:平床尚貴
- 課題曲:I
自由曲:第六の幸福をもたらす宿/M.アーノルド(山田雅彦)
- 4.山の田中学校・安岡中学校
- 指揮:出口法承
- 課題曲:II
自由曲:風の精/酒井 格
- 5.東部中学校
- 指揮:加藤匠悟
- 課題曲:III
自由曲:大いなる約束の大地~チンギス・ハーン/鈴木英史
- 6.SUO国府ウインドアンサンブル(A)金・代表
- 指揮:谷村一美
- 課題曲:I
自由曲:パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(バージョン・オルタネイティヴ)/天野正道
- 7.周東中学校
- 指揮:松前智子
- 課題曲:I
自由曲:Jalan-jalan 神々の島の幻影【小編成版】/髙橋伸哉
- 8.小郡中学校金・代表
- 指揮:林 直幸
- 課題曲:II
自由曲:セント・アンソニー・ヴァリエーションズ/W.H.ヒル
- 9.下松中学校金
- 指揮:中村泰久
- 課題曲:IV
自由曲:セント・アンソニー・ヴァリエーションズ 少人数版/William H.Hill(佐藤博昭)
- 10.豊洋中学校・夢が丘中学校
- 指揮:吉永正宏
- 課題曲:I
自由曲:「動物の謝肉祭」より 序奏とライオンの王の行進、水族館、化石、終曲/C.サン=サーンス(井澗昌樹)
- 11.桑の華ウインドアンサンブル金・代表・大賞
- 指揮:山本航也
- 課題曲:I
自由曲:無辜の祈り 奇跡の一本松~再び海へ~ほんとうの幸福/樽屋雅徳
- 12.末武中学校金・代表
- 指揮:中村淳朗
- 課題曲:III
自由曲:開闢の譜/鈴木英史
- 13.平川中学校
- 指揮:縄田愛佳
- 課題曲:I
自由曲:ホワイト・パスポート~夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ~/八木澤教司
- 14.鴻南中学校
- 指揮:實歳純子
- 課題曲:IV
自由曲:「交響曲第2番」より 3、4楽章/S.ラフマニノフ(渡辺秀之/平野達也)
- 15.高千帆中学校
- 指揮:広井琴子
- 課題曲:III
自由曲:アトラス~夢への地図~/福島弘和
- 16.川下中学校
- 指揮:品田遥絵
- 課題曲:I
自由曲:「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード/鈴木英史
- 17.川中中学校
- 指揮:三好章友
- 課題曲:IV
自由曲:ホラー小組曲 第1楽章13日の金曜日 第2楽章ミッドナイト・シーン 第4楽章ブードゥー魔術 第5楽章ハロウィーン・パーティー・マーチ/T.ドス
- 18.長府中学校
- 指揮:扇 朋子
- 課題曲:I
自由曲:付喪神/J.マッキー
- 19.岩国中学校
- 指揮:寄元梨帆
- 課題曲:IV
自由曲:「第2組曲」より I.ファンファーレ III.スケルツォ/R.E.ジェイガー
- 20.小野田中学校
- 指揮:河野 正
- 課題曲:IV
自由曲:パッサカリア/G.F.ヘンデル/J.ハルヴォルセン(河野 正)
- 21.川上中学校
- 指揮:澤井一成
- 課題曲:I
自由曲:水神龍蛙 龍ヶ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲/阿部勇一
- 22.彦島中学校
- 指揮:吉田孝広
- 課題曲:II
自由曲:明日への開拓/福島弘和
- 23.厚狭中学校
- 指揮:和田素乃花
- 課題曲:I
自由曲:天空の騎士~吹奏楽のためのファンタジー/片岡寛晶
- 24.日新中学校
- 指揮:河村裕子
- 課題曲:III
自由曲:いつも風 巡り会う空/福島弘和
中学生B部門
- 1.東岐波中学校
- 指揮:万谷恒夫
- 自由曲:CENTURIA/J.スウェアリンジェン
- 2.竜王中学校
- 指揮:笠井美希
- 自由曲:星屑の舞う空で/江原大介
- 3.太華中学校優秀
- 指揮:荒川留璃
- 自由曲:蒼き三日月の夜/樽屋雅徳
- 4.宮野中学校優秀
- 指揮:石川昌史
- 自由曲:東北地方の民謡によるコラージュ/櫛田胅之扶
- 5.平田中学校優秀
- 指揮:森本あゆみ
- 自由曲:管楽器と打楽器のためのセレブレーション/J.スウェアリンジェン
- 6.菊川中学校(周南)
- 指揮:神庭 悟
- 自由曲:さくらのうた/福田洋介
- 7.厚東川中学校
- 指揮:舛田恵美
- 自由曲:黄金都市「エルドラード」/八木澤教司
- 8.周陽中学校
- 指揮:伊東里佳
- 自由曲:いつも風 巡り会う空/福島弘和
- 9.藤山中学校優秀
- 指揮:中村ひとみ
- 自由曲:ポロヌプ/酒井 格
- 10.神原中学校
- 指揮:岡村正志
- 自由曲:さくらのうた/福田洋介
- 11.麻里布中学校優秀
- 指揮:弘中英雄
- 自由曲:交響管弦楽のための音楽 第2楽章/芥川也寸志(松浦正敏)
- 12.厚南中学校優秀
- 指揮:井上 舞
- 自由曲:喜歌劇「微笑みの国」セレクション/F.レハール(鈴木英史)
- 13.深川中学校・三隅中学校
- 指揮:福寿洸樹
- 自由曲:スプリングフィールド/広瀬勇人
- 14.西岐波中学校
- 指揮:竹田亜紀子
- 自由曲:序曲「サーリセルカの森」/高橋宏樹
- 15.神里ブラスオルケスタ
- 指揮:田中紀子
- 自由曲:七彩丹霞 東洋のグランドキャニオン/八木澤教司
- 16.灘中学校
- 指揮:原田啓二
- 自由曲:喜歌劇「くるまば草」序曲/J.シュトラウス2世(F.ノイベック)
- 17.常盤中学校
- 指揮:槙野紀子
- 自由曲:A New Singer ~新たなる歌い手/高橋宏樹
- 18.東中学校
- 指揮:山下汐織
- 自由曲:フィールズ・オーバーチュア/高橋宏樹
- 19.桃山中学校優秀
- 指揮:三隅立恵
- 自由曲:アトラス ~夢への地図~/福島弘和
- 20.阿知須中学校
- 指揮:阿川祥子
- 自由曲:草薙の剣/広瀬勇人
- 21.大嶺中学校
- 指揮:藤井梨沙
- 自由曲:フィールズ・オーバーチュア/高橋宏樹
- 23.黒石中学校
- 指揮:大野雅明
- 自由曲:湖月の神話/田村修平
- 24.柳井中学校
- 指揮:中野拓也
- 自由曲:夢幻の如くなり/広瀬勇人
- 25.大殿中学校優秀
- 指揮:山村香織
- 自由曲:森にいだかれて/福島弘和
- 26.田布施中学校
- 指揮:蔵田春樹
- 自由曲:シリウス ~煌めく星~/福島弘和
- 27.長成中学校優秀
- 指揮:森本和希
- 自由曲:鳳蝶/樽屋雅徳
- 28.福川中学校
- 指揮:来見田 桜
- 自由曲:エインシェント・アクアリウム/和田直也
- 29.大内中学校
- 指揮:田中裕子
- 自由曲:ラ・レーヌ・ヴィクトリア ~バルモラルの記憶~/樽屋雅徳
- 30.光井中学校
- 指揮:金光修一
- 自由曲:紺き空へ、碧き海へ/真島俊夫
- 31.SUO国府ウインドアンサンブル(B)優秀
- 指揮:福島紗羽
- 自由曲:あそびうたによる3つのカプリッチョ I.II.III./後藤 洋
- 32.玖珂中学校
- 指揮:藤重 勇
- 自由曲:悠久の花/和田直也
中学生小編成部門
- 1.錦中学校
- 指揮:大峯幸恵
- 自由曲:「カルメン」よりジプシーダンス/G.ビゼー
- 2.木屋川中学校
- 指揮:渡邉彩也夏
- 自由曲:バレエ音楽 眠れる森の美女「ワルツ」/P.I.チャイコフスキー
- 3.垢田中学校金・代表
- 指揮:池田育子
- 自由曲:音の香/神田清治
- 4.熊毛中学校
- 指揮:立石友子
- 自由曲:歌劇「子供と魔法」/M.ラヴェル
- 5.浅江中学校金・代表・特賞
- 指揮:小西史恵
- 自由曲:ポロヌプ/酒井 格
- 6.由宇中学校
- 指揮:倉崎友紀
- 自由曲:エインシェント・アクアリウム Iアンモナイト IIスコーメナキア IVドルトン/和田直也
- 7.美東中学校
- 指揮:中村雅子
- 自由曲:さくらのうた/福田洋介
- 8.豊北中学校
- 指揮:松冨憲之
- 自由曲:さくらのうた/福田洋介
- 9.日置中学校
- 指揮:山本茂俊
- 自由曲:受け継がれゆくもの(フレキシブル版)/和田直也
- 10.久保中学校金
- 指揮:宮川由紀子
- 自由曲:ケルト民謡による組曲【小編成版】/ケルト民謡(建部知弘)
- 11.秋穂中学校
- 指揮:水村直子
- 自由曲:アウローラII~朝陽に満ちて/八木澤教司
- 12.平生中学校
- 指揮:川嶋 裕
- 自由曲:おもちゃ箱のファンタジー/高橋宏樹
- 13.住吉中学校
- 指揮:神庭 悟
- 自由曲:ジークフリート/広瀬勇人
- 14.玄洋中学校
- 指揮:石田昌男
- 自由曲:3つのわらべうた/(高橋宏樹)
- 15.上宇部中学校金・代表
- 指揮:橋本真海
- 自由曲:春に寄せて~風は光り、春はひらめく~/福島弘和
- 16.大和中学校
- 指揮:戸田弘代
- 自由曲:春の扉/山下?加
- 17.仙崎中学校
- 指揮:清水真澄
- 自由曲:四季の森/広瀬勇人
高等学校A部門
- 1.徳山高等学校金
- 指揮:杉山 潤
- 課題曲:I
自由曲:竹取物語より/三善 晃(天野正道)
- 2.長府高等学校
- 指揮:井ノ上拓郎
- 課題曲:II
自由曲:大いなる約束の大地~チンギス・ハーン/鈴木英史
- 3.光高等学校
- 指揮:島田敏幸
- 課題曲:I
自由曲:生命のアマナ ~ウインド・アンサンブルのために~/片岡寛晶
- 4.下関西高等学校
- 指揮:飯田幸生
- 課題曲:III
自由曲:A BRUSSELS REQUIEM/B.アッペルモント
- 5.山口県鴻城高等学校金・代表
- 指揮:内田良一
- 課題曲:II
自由曲:廻る天輪~英雄ロスタムと悲劇のソフラーブ/片岡寛晶
- 6.萩高等学校
- 指揮:南 伸一
- 課題曲:II
自由曲:ガルーダの翼/広瀬勇人
- 7.豊浦高等学校
- 指揮:檜原 弘
- 課題曲:III
自由曲:竹取物語より/三善 晃(天野正道)
- 8.萩商工高等学校
- 指揮:黒川 祥
- 課題曲:I
自由曲:喜歌劇「チャルダッシュの女王」セレクション【小編成版】/E.カールマン(鈴木英史)
- 9.下松高等学校金・代表
- 指揮:梅本純子
- 課題曲:I
自由曲:ラ・ムジカ・デッラマービレ・アマビエーラ~ウインド・アンサンブルのために~/片岡寛晶
- 10.新南陽高等学校
- 指揮:奥中淳夫
- 課題曲:I
自由曲:吹奏楽のためのカプリス(2005年改訂版)/保科 洋
- 11.西京高等学校
- 指揮:福間恵美奈
- 課題曲:I
自由曲:歌劇「トゥーランドット」より/G.プッチーニ(後藤 洋)
- 12.晃英館中学校・山口県桜ケ丘高等学校
- 指揮:桐生智晃
- 課題曲:I
自由曲:歌劇「サルタン皇帝の物語」より 三つの奇蹟/N.リムスキー=コルサコフ(藤田玄播)
- 13.大津緑洋高等学校
- 指揮:岡本美和
- 課題曲:I
自由曲:アブサロン/B.アッペルモント
- 14.岩国高等学校
- 指揮:佐々木真一
- 課題曲:I
自由曲:蒼き三日月の夜/樽屋雅徳
- 15.宇部高等学校
- 指揮:中村 亮
- 課題曲:II
自由曲:ラ・ムジカ・デッラマービレ・アマビエーラ ~ウインド・アンサンブルのために~/片岡寛晶
- 16.小野田高等学校
- 指揮:高田健吾
- 課題曲:III
自由曲:時の風に舞うドラゴン/L.ニーク
- 17.早鞆高等学校金
- 指揮:松井友介
- 課題曲:IV
自由曲:藍色の谷/酒井 格
- 18.防府高等学校金・代表
- 指揮:福田 亮
- 課題曲:III
自由曲:吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より I衝動 II情緒 IV陽光/高 昌帥
- 19.柳井高等学校
- 指揮:内田峻輔
- 課題曲:IV
自由曲:ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲/C.T.スミス
- 20.山口高等学校
- 指揮:丸山 航
- 課題曲:I
自由曲:秘儀IV〈行進〉/西村 朗(福本信太郎)
- 21.宇部フロンティア大学付属香川高等学校・付属中学校
- 指揮:阿野恵理子
- 課題曲:IV
自由曲:Jalan-jalan ~神々の島の幻影~/髙橋伸哉
- 22.山口中村学園高等学校
- 指揮:岸 美砂子
- 課題曲:II
自由曲:ちはやふる/樽屋雅徳
- 23.防府西高等学校(A)金・代表・大賞
- 指揮:藤田隆行
- 課題曲:III
自由曲:彩をえがく鳥/芳賀 傑
- 24.岩国総合高等学校金・代表
- 指揮:小松秀之
- 課題曲:I
自由曲:ある女の生涯~能「巴」の物語によるファンタジー/松下倫士
- 25.防府商工高等学校金
- 指揮:石川真也
- 課題曲:I
自由曲:聖エルモの火~ウインドオーケストラのために/片岡寛晶
- 26.徳山商工高等学校
- 指揮:山近純一
- 課題曲:IV
自由曲:グラヴィテーショナル・ウェーブ/石川健人
- 27.宇部鴻城高等学校
- 指揮:松田廉遵
- 課題曲:II
自由曲:BU-GA-KU/福田洋介
- 28.高森高等学校・高森みどり中学校
- 指揮:白石健一郎
- 課題曲:I
自由曲:哀歌~「佐渡情話」の物語によるバラード/松下倫士
高等学校B部門
- 1.成進高等学校優秀
- 指揮:松本慎佑
- 自由曲:三日月の彼方/高橋宏樹
- 2.防府西高等学校(B)優秀
- 指揮:西村正浩
- 自由曲:草原のプレリュード/高橋宏樹
高等学校小編成部門
- 1.華陵高等学校
- 指揮:即席湖文
- 自由曲:カムイ 大地に宿る神秘/江原大介
- 2.宇部商業高等学校
- 指揮:佐々木 明
- 自由曲:小さな楽団のための組曲 I.前奏曲 II.子守歌 III.行進曲/高橋宏樹
- 3.萩光塩学院中学校・高等学校
- 指揮:米本次郎
- 自由曲:一閃の舞/福田洋介
- 4.高川学園中学校・高等学校
- 指揮:三河内雄基
- 自由曲:アッシュランド・パーク/E.ハックビー
- 5.下関工科高等学校金
- 指揮:志道博資
- 自由曲:西遊記~天竺への道/広瀬勇人
- 6.下関商業高等学校
- 指揮:岡本 哲
- 自由曲:風のプレリュード/広瀬勇人
- 7.岩国商業高等学校金・代表・特賞
- 指揮:国広昌男
- 自由曲:オフィーリアの悲しみ/松下倫士
- 8.美祢青嶺高等学校
- 指揮:山中咲希
- 自由曲:いつも風 巡り会う空/福島弘和
- 9.慶進高等学校金
- 指揮:福光恒星
- 自由曲:エンジェル・オブ・バトルフィールド~クララ・バートンに捧ぐ~/樽屋雅徳
- 10.周防大島高等学校
- 指揮:岩本かおり
- 自由曲:アルタミラ/八木澤教司
- 11.下関北高等学校
- 指揮:宮本 泰
- 自由曲:三日月のシャンソン/福田洋介
- 12.田布施農工高等学校金・代表
- 指揮:武安敏之
- 自由曲:廻る天輪~英雄ロスタムと悲劇のソフラーブ/片岡寛晶
- 13.下松工業高等学校
- 指揮:田中宏昌
- 自由曲:マードックからの最後の手紙(小編成版)/樽屋雅徳
- 14.山口農業高等学校
- 指揮:藤田悠華
- 自由曲:天の剣/福田洋介
- 15.熊毛南高等学校金・代表
- 指揮:廣野太一
- 自由曲:ゾウの足~1986.4.26チェルノブイリ原子力発電所事故による~/林 大地
大学A部門
- 1.山口大学文化会吹奏楽部(A)金・代表
- 指揮:松田和寛
- 課題曲:III
自由曲:吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」 I.傲慢 II.儚い永遠の糸 III.魂の叫び/J.マッキー
大学B部門
- 1.山口県立大学吹奏楽団BLAZE優秀
- 指揮:松田和寛
- 自由曲:桜華幻想/福島弘和
- 2.山口大学文化会吹奏楽部(B)優秀
- 指揮:貢 淳一
- 自由曲:エストレア/樽屋雅徳
職場・一般A部門
- 1.山口大学OB吹奏楽団金
- 指揮:松田和寛
- 課題曲:III
自由曲:ヴァージョン・リミックス・パァ・ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ/天野正道
- 2.豊北吹奏楽団
- 指揮:宮本 泰
- 課題曲:II
自由曲:無辜の祈り 奇跡の一本松~再び海へ~ほんとうの幸福/樽屋雅徳
- 3.防府吹奏楽団金・代表・大賞
- 指揮:中村武司
- 課題曲:III
自由曲:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲/Z.コダーイ(森田一浩)
- 4.下松市吹奏楽団金
- 指揮:上田憲明
- 課題曲:I
自由曲:ピョートルの悲劇/松下倫士
- 5.岩国ウインドアンサンブル金・代表
- 指揮:田中健一
- 課題曲:III
自由曲:楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り/R.シュトラウス(山本哲生)
職場・一般B部門
- 1.柳井吹奏貘団
- 指揮:金子義則
- 自由曲:てぃーだ/酒井 格
団体注文をご希望の方は下記よりお申し込みください。団体注文ページへ