English guide
コラム一覧
詳細検索
CLOSE
「吹奏楽の伝説」レジェンダリー・シリーズ第1弾/高校編。日本の吹奏楽史を語る上で絶対にはずせない天理高校。すでに30回全国大会に出場しています。名演の数々から厳選した一枚。 古くは1970年の音源から88年までのすべて全国大会ライヴ音源。1-2は、前顧問谷口真氏の指揮。3~11は現顧問新子菊雄氏の指揮。 全曲吹奏楽オリジナル曲という天理カラーが出ている一枚。A.リードの3、5、や7、9などは実質この天理高の演奏がきっかけでレパートリーになったといっても過言ではない。
かつての吹奏楽コンクールの舞台で名演と賞された幾多のパフォーマンスは、長い時を超えその名声のみが受け継がれて来た。 しかし今、その伝説の名演が最高の編集技術でここに甦った!! 吹奏楽コンクールを語る上で、無くてはならない貴重なシリーズである。
● ● ● ●
「吹奏楽の伝説」レジェンダリー・シリーズ第1弾/高校編。日本の吹奏楽史を語る上で絶対にはずせない天理高校。すでに30回全国大会に出場しています。名演の数々から厳選した一枚。
古くは1970年の音源から88年までのすべて全国大会ライヴ音源。1-2は、前顧問谷口真氏の指揮。3~11は現顧問新子菊雄氏の指揮。
全曲吹奏楽オリジナル曲という天理カラーが出ている一枚。A.リードの3、5、や7、9などは実質この天理高の演奏がきっかけでレパートリーになったといっても過言ではない。
かつての吹奏楽コンクールの舞台で名演と賞された幾多のパフォーマンスは、長い時を超えその名声のみが受け継がれて来た。
しかし今、その伝説の名演が最高の編集技術でここに甦った!!
吹奏楽コンクールを語る上で、無くてはならない貴重なシリーズである。
演奏:天理高等学校吹奏楽部