

その集大成ともいえる映像作品がついに発売される。
数々の名曲を輩出した“響宴”への出品のから8作品と、真島俊夫氏の還暦を祝って盟友が集結した伝説の演奏会「陸上自衛隊中央音楽隊 第129回定期演奏会」の映像も本邦初公開。
特に見どころは「酒とバラの日々」。ゲスト・プレイヤーの素晴らしさもさることながら真島俊夫氏自らが演奏するトロンボーンは必見。このメンバーでこそこの作品の良い意味での艶やかさが光る。
特典映像には「ビデオマガジン ウインズ」での貴重な指導シーンなども収録。いつまでも色褪せない真島作品への讃歌とも言える作品集だ。
演奏データ
指揮:収録曲欄に記載
演奏:収録曲欄に記載
収録曲
2月21日は真島俊夫先生のお誕生日!
Windsビデオマガジン1997年10・11月号より先生が教えてくれたポップス演奏の一部を特別公開!
貴重なバックナンバーDVDも発売中ですので宜しくお願いいたします。
【真島俊夫先生が教えてくれたこと】
1997年10月号(Vol.101)多角的実践講座 ポップスのススメ その1 より
Lesson 2 「メロディーの吹き方」 あまりハネすぎるのも良くない!?
Lesson 3 「伴奏の吹き方」 リズムを強調しましょう
を抜粋!
DVDではオリタノボッタさんとの貴重な対談や、オリタノボッタさんによる伊奈学園総合高校のレッスンなどの見どころも満載!
1997年11月号(Vol.102)多角的実践講座 ポップスのススメ その2 より
Lesson 8 「バンドの中心、Trp.」他のメンバーはTrp.にあわせる
Lesson 9 「音の出し方、おさめ方」クラシックとポップスの違い
を抜粋!
DVDでは阿野次男(Dr.)さん、数原晋(Trp.)さんとの貴重な対談や、ジャズでは指揮より大事になるドラムの解説やたたき方、プロのプレイなど見どころ満載!
また、真島俊夫先生の代表的な吹奏楽作品を網羅したベスト盤ともいえる完全保存盤DVD「真島俊夫吹奏楽の世界」も絶賛発売中!
資料映像としてはもちろん、名だたる吹奏楽団による演奏も非常に見ごたえあり!