無伴奏同声合唱のための「梟月図」から IV 渡り鳥 作詩:宗 左近/作曲:鈴木輝昭 二群の同声合唱とピアノのための「夢の木」から 3rd Scene 作詩:「地球歳時記Vol.13」より/作曲:鈴木輝昭
金
3
東京
豊島岡女子学園中学校コーラス部
●指揮: 柴田由美 ●ピアノ: 伊藤友香
女声合唱曲集「街路灯」から マルメロ 街路灯 作詩:北岡淳子/作曲:三善 晃
金
6
九州
山鹿市立山鹿中学校合唱部
●指揮: 原口弥生 ●ピアノ: 礒﨑裕也
無伴奏女声合唱による「コルシカ島の2つの歌」から Diu vi Salvi Regina (神があなたを守り給いますように) 作詩:コルシカ島の伝承歌・国歌/作曲:コルシカ島の伝承歌・国歌/編曲:信長貴富 女声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から たましいのスケジュール 作詩:覚 和歌子/作曲:横山潤子
金
8
関東
国府台女子学院中学部合唱部
●指揮: 堀野直美 ●ピアノ: 渡辺研一郎
童声合唱とピアノのための組曲「のら犬ドジ」から III みつめてる 作詩:蓬莱泰三/作曲:三善 晃 女声合唱とピアノのための組曲「静かな雨の夜に」から 5 静かな雨の夜に 作詩:谷川俊太郎/作曲:松下 耕
「Quatre motets pour le temps de Noël (クリスマスのための4つのモテット)」から I. O magnum mysterium (大いなる神秘) III. Videntes stellam (賢者たち星を見て) IV. Hodie Christus natus est (今日キリストは生まれぬ) 作曲:Francis Poulenc (フランシス・プーランク)
佐藤美紀子
●ピアノ:
鷲山麻衣子
IV 渡り鳥
作詩:宗 左近/作曲:鈴木輝昭
二群の同声合唱とピアノのための「夢の木」から 3rd Scene
作詩:「地球歳時記Vol.13」より/作曲:鈴木輝昭
柴田由美
●ピアノ:
伊藤友香
マルメロ 街路灯
作詩:北岡淳子/作曲:三善 晃
原口弥生
●ピアノ:
礒﨑裕也
Diu vi Salvi Regina (神があなたを守り給いますように)
作詩:コルシカ島の伝承歌・国歌/作曲:コルシカ島の伝承歌・国歌/編曲:信長貴富
女声合唱とピアノのための「たましいのスケジュール」から
たましいのスケジュール
作詩:覚 和歌子/作曲:横山潤子
堀野直美
●ピアノ:
渡辺研一郎
III みつめてる
作詩:蓬莱泰三/作曲:三善 晃
女声合唱とピアノのための組曲「静かな雨の夜に」から
5 静かな雨の夜に
作詩:谷川俊太郎/作曲:松下 耕
小山 薫
日向木挽唄 三原ヤッサ節
作曲:松下 耕
津田 尚
●ピアノ:
伊藤千尋
II ともに―……
作詩:谷川俊太郎/作曲:鈴木輝昭
日吉芙美
IV 渡り鳥
V 何が泣いただろうか
作詩:宗 左近/作曲:鈴木輝昭
稲垣潤一
●ピアノ:
武田雅代
I. ドジがくるぞ
III. みつめてる
作詩:蓬莱泰三/作曲:三善 晃
矢内香奈子
I 朱の小箱
作詩:室生犀星/作曲:鈴木輝昭
無伴奏女声合唱のための「フォルテは歩む」から
I. ガリレオの望遠鏡
V. フォルテは歩む
作詩:短歌:永井陽子/作曲:信長貴富
中澤正幸
●ピアノ:
●リコーダー:
飯田 毅
作詩:吉田兼好/作曲:千原英喜
出雲国引き伝説による混声合唱のために 国来(くにこ)、国来よ
作曲:千原英喜
皆川久美子
作曲:千原英喜
小針智意子
I. O magnum mysterium (大いなる神秘)
III. Videntes stellam (賢者たち星を見て)
IV. Hodie Christus natus est (今日キリストは生まれぬ)
作曲:Francis Poulenc (フランシス・プーランク)
上澤史子
作曲:Ola Gjeilo (オラ・イェイロ)
佐藤美奈子
作曲:John Rutter (ジョン・ラター)
Lux Aeterna (永遠の光)
作曲:Edward Elgar (エドワード・エルガー)
※著作権の関係で収録できない曲がある場合がございます。予めご了承ください。