

ミッドウェスト・クリニック2014 ベイラー大学ウインド・アンサンブル
全米No.1の実力を誇る大学バンドによる圧巻の演奏は必聴!
ベイラー大学ウインド・アンサンブルは名実共に全米を代表する大学バンド。ベイラー大学はあのアルフレッド・リードも学んでいる。
聴きどころは、高 昌帥「ウインドオーケストラのためのディテュランボス」!高氏も現地に赴いてコンサートを聴いており、「これまで聴いた演奏の中でも素晴らしい演奏の一つだ」と言うほどの名演。非常に勢いがありながらも、難しいパッセージを確実にこなしており、個々の実力の高さをひしひしと感じさせる。この1曲を聴くだけでも価値あり!!
指揮:エリック・ウィルソン(J. Eric Wilson)、イサイア・オダジマ(Isaiah Odajima)[1] 客演指揮:ロバート・レイノルズ(H. Robert Reynolds)[6]-[8]
ゲスト:ベイラー・ブラス(Baylor Brass)[3]-[5]
収録曲
曲順 | タイトル | Time | ||
1. | 交響曲第2番より/フランク・ティケリ Symphony No. 2/Frank Ticheli |
|||
lll. 解き放たれたアポロ lll. Apollo Unleashed |
5:51 | |||
2. | セレニティ/オラ・イェイロ(編曲:エリック・ウィルソン、オラ・イェイロ) Serenity/Ola Gjeilo (arr. J. Eric Wilson and Ola Gjeilo) |
5:34 | ||
3. | 「ミサ曲」より 金管五重奏とコンサートバンドのための/レナード・バーンスタイン(編曲:マイケル・スウィーニー) Suite from Mass/Leonard Bernstein (arr. Michael Sweeney) Part One: Alleluia, Sanctus, Agnus Dei Hal Leonard Corporation Part Two: A Simple Song Part Three: Offertory, Almighty Father |
14:01 | ||
4-6. | 吹奏楽のための第1組曲 変ホ長調 作品28-1/グスタフ・ホルスト(校訂:コリン・マシューズ) First Suite in E-flat, Op. 28, No. 1/Gustav Holst (ed. Colin Matthews) |
|||
l. Chaconne Hal Leonard Corporation | 4:55 | |||
ll. Intermezzo | 2:47 | |||
lll. March | 3:18 | |||
7. | リベレーション/デイヴィッド・マスランカ Liberation/David Maslanka |
18:21 | ||
8. | ウインドオーケストラのためのディテュランボス/高 昌帥 Dithyrambos for Wind Orchestra/Chang Su Koh |
7:51 |