

“吹奏楽のクラシック曲”を新録音でお届けするBCLシリーズ第2作。
若い指導者・演奏者必聴のシリーズ!!
若い指導者・演奏者必聴のシリーズ!!
人気レパートリーのタイトル曲「アルヴァマー」のほか「大草原の歌」
「センチュリア」など参考演奏としても使い勝手のいい一枚。
A.リードの「第2組曲」は、吹奏楽の楽しさを満喫できる名曲などコンクールに限らずコンサートの選曲資料にも。新たに楽譜の修正情報も記載し、いっそう演奏者が使いやすい資料性を高めた保存盤。
「センチュリア」など参考演奏としても使い勝手のいい一枚。
A.リードの「第2組曲」は、吹奏楽の楽しさを満喫できる名曲などコンクールに限らずコンサートの選曲資料にも。新たに楽譜の修正情報も記載し、いっそう演奏者が使いやすい資料性を高めた保存盤。
演奏データ
指揮:木村吉宏
演奏:広島ウインドオーケストラ
収録曲
[1] アルヴァマー序曲/ジェイムズ・バーンズ(7'48)
Alvamar Overture/James Barnes
[2] ラプソディック・エピソード(狂詩的挿話)/チャールズ・カーター(5'58)
Rhapsodic Episode/Charles Carter
[3] 聖歌と祭り/フランシス・マクベス(6'15)
Chant and Jubilo/W. Francis McBeth
[4] 大草原の歌/レックス・ミッチェル(6'56)
Song of the Prairie/Rex Mitchel
第2組曲「ラテン・メキシコ風」/アルフレッド・リード
Second Suite for Band “Latino-Mexicana”/Alfred Reed
[5] I.ソン・モントゥーノ(3'02) Son Montuno
[6] II.タンゴ(サルガッソー・セレナード)(4'19) Tango“Sargasso Serenade”
[7] III.グァラチャ(1'56) Guaracha
[8] IV.パソ・ドブレ(ア・ラ・コリダ!)(5'02) Paso Doble“A la Corrida!”
[9] フェスティーヴォ/ヴァーツラフ・ネリベル(6'00)
Festivo/Vaclav Nelhybel
[10] 序曲 祝典/フランク・エリクソン(6'55)
Overture Jubiloso/Frank Erickson
[11] センチュリア/ジェイムズ・スウェアリンジェン(5'57)
Centuria/James Swearingen