English guide
コラム一覧
詳細検索
CLOSE
2021年小~中編成テーマ別選曲のご提案!
【お悩み別】よくあるご相談 ―「メールで選曲相談」より―
八戸市立湊中学校 長利清人先生/初めての普門館
少人数でもOK!コンサート向け作品!
首都大学東京グリークラブ 植木晃弘さん/うたを うたう とき
フレキシブル&アンサンブル作品人気ランキング
宝塚市立宝梅中学校 渡辺秀之先生/顧問生活の中でも特に想い出に残る年
生駒市立生駒中学校 千賀祥子さん/生駒中学校のモットーは「聞く人を感動させる音楽を」
文教大学 白石宏さん(学生指揮)/佐川聖二先生の作り出す音楽と私たちの気持ちがひとつに
埼玉県立与野高等学校 齋藤淳先生/2台のハープや自前のチェレスタも活躍
福岡第一高等学校 片岡寛晶さん(Timp.)/吹奏楽って、本当に素晴らしいものです!
須恵町立須恵中学校 南光俊先生/吹奏楽の神様にかけられた言葉とは?
天理高等学校 新子菊雄先生/千数百年前の古代のロマンへと誘われ―
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団 越川博さん(団長)/指揮者交代を経験した苦しい時期を経て―
山口県立下松高等学校 中井勝先生/ローマは一日にして成らず
金光八尾高等学校 コンクールメンバーの皆様/舞台上で見た先生や仲間たちの顔、客席の風景
津山市立津山西中学校 稲生健先生/その時の仲間たちとだからできる活動・音楽
北海道札幌白石高校吹奏楽部OG・梅津有希子さん(ライター)/15期生ご一同様/「マーチ・エイプリル・メイ」の思い出
山崎町立山崎西中学校 前野尚子さん(クラリネット)/生きてきた中で一番濃い一年間…
静岡県立浜松商業高等学校 齋木隆文先生(当時高校二年生/トランペット)/忘れられないアノ場所
秋田県立秋田南高等学校 阿部智博先生/私にとって思い出深い「運命の一曲」
合唱団京都エコー副団長 足立充宏さん/1999年のStabat mater
北海道札幌白石高等学校 米谷久男先生/「響く心、響き合う心」を求めて!
防府市立桑山中学校 竹中俊二先生/脈々と受け継がれる伝統は現在(いま)もここに