English guide
コラム一覧
詳細検索
CLOSE
今回はピアソラの「革命家」、森田一浩氏による素晴らしい構成で民謡のメドレーという枠を超えた「熊本民謡の贈り物」、演奏技術が求められる分、高い演奏効果を生む長生淳氏の「暁の変容」、定番のバルトーク「ルーマニア民族舞曲」、そしてラテンの雰囲気たっぷりの名曲「ティコ・ティコ」など多彩なテイストの楽曲。
アンコンだけでなく、コンサートでも大活躍です。
■広島クラリネットアンサンブル 広島交響楽団クラリネット奏者 橋本眞介を主宰としてエリザベト音楽大学講師、広島ウィンドオーケストラクラリネット奏者が集まり、1991年に発足。過去9回の定期演奏会ではオリジナル作品の他、弦楽や木管アンサンブルの作品をメンバーで編曲し多彩で楽しいプログラムを展開。「ヒロクラ」の愛称で親しまれている。 Es Clarinet : 賀川 由美 1st Clarinet : 橋本 眞介 2nd Clarinet : 翁 優子 3rd Clarinet : 水野 恵 4th Clarinet : 中林 康子 Alto Clarinet : 西川 香代 Bass Clarinet : 末永 祐美子 Contra Alto&Bass Clarinet : 東谷 聖悟 収録:2009年6月9-11日 はつかいち文化ホール さくらぴあ 小ホール
● ● ● ●
今回はピアソラの「革命家」、森田一浩氏による素晴らしい構成で民謡のメドレーという枠を超えた「熊本民謡の贈り物」、演奏技術が求められる分、高い演奏効果を生む長生淳氏の「暁の変容」、定番のバルトーク「ルーマニア民族舞曲」、そしてラテンの雰囲気たっぷりの名曲「ティコ・ティコ」など多彩なテイストの楽曲。
アンコンだけでなく、コンサートでも大活躍です。
■広島クラリネットアンサンブル
広島交響楽団クラリネット奏者 橋本眞介を主宰としてエリザベト音楽大学講師、広島ウィンドオーケストラクラリネット奏者が集まり、1991年に発足。過去9回の定期演奏会ではオリジナル作品の他、弦楽や木管アンサンブルの作品をメンバーで編曲し多彩で楽しいプログラムを展開。「ヒロクラ」の愛称で親しまれている。
Es Clarinet : 賀川 由美
1st Clarinet : 橋本 眞介
2nd Clarinet : 翁 優子
3rd Clarinet : 水野 恵
4th Clarinet : 中林 康子
Alto Clarinet : 西川 香代
Bass Clarinet : 末永 祐美子
Contra Alto&Bass Clarinet : 東谷 聖悟
収録:2009年6月9-11日 はつかいち文化ホール さくらぴあ 小ホール