
原題:Claude Thomas Smith/Variations On A Hymn By Louis Bourgeois (score)
♪詳細情報♪
作曲者:クロード・トーマス・スミス(Claude Thomas Smith)
演奏時間:10分00秒 (約)
グレード:6
編成:吹奏楽
出版社:クロード・T・スミス・パブリケーションズ(Claude T. Smith Publications)
販売形態:販売楽譜(スコア+パート譜)
オススメの使い方:コンクール、コンサートのメインに
演奏時間:10分00秒 (約)
グレード:6
編成:吹奏楽
出版社:クロード・T・スミス・パブリケーションズ(Claude T. Smith Publications)
販売形態:販売楽譜(スコア+パート譜)
オススメの使い方:コンクール、コンサートのメインに
▼楽器編成▼
Piccolo
Flute 1&2
Oboe1&2
Bassoon 1&2
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1
B♭Clarinet 2&3
E♭AltoClarinet
B♭BassClarinet
E♭Contrabass Clarinet (Option)※
E♭AltoSaxophone 1&2
B♭TenorSaxophone
E♭BaritoneSaxophone
Flute 1&2
Oboe1&2
Bassoon 1&2
E♭Clarinet
B♭Clarinet 1
B♭Clarinet 2&3
E♭AltoClarinet
B♭BassClarinet
E♭Contrabass Clarinet (Option)※
E♭AltoSaxophone 1&2
B♭TenorSaxophone
E♭BaritoneSaxophone
B♭Trumpet 1
B♭Trumpet 2&3
F Horn 1&3
F Horn 2&4
Trombone 1&2
Trombone 3&4
Baritone B.C
Baritone T.C
Tuba
StringBass
B♭Trumpet 2&3
F Horn 1&3
F Horn 2&4
Trombone 1&2
Trombone 3&4
Baritone B.C
Baritone T.C
Tuba
StringBass
Percussion 1
Percussion 2
Mallet Percussion
Timpani
Percussion 2
Mallet Percussion
Timpani
※スコアに表記はありませんが、パート譜は同封されています。
♪楽曲解説♪
アメリカ海軍バンドとその指揮者であるジョン・R・ブルジョワ隊長委嘱作品。1984年6月14日テネシー州ノックスビルにて開催されたアメリカ吹奏楽協会のコンベンションにて同バンドにより初演。この作品は、礼拝の際に栄唱としてよく用いられる「詩編旧100番」を基に作曲。この難曲は、バンドのすべてのセクションに高い技術が要求されます。バンドの実力を示すのによい作品であり、どんな聴衆をも興奮の渦に巻き込むことでしょう。
この変奏曲に使われている賛歌は「詩編旧100番」として知られ、礼拝の際に栄唱としてよく用いられます。この賛歌は、ジュネーブ詩篇歌の中に登場し、1562年に出版されました。ルイ・ブルジョワは作曲家であり、ジュネーブの聖ペータース協会の主唱者であったと記されています。彼は、特に詩編の編者としてよく知られており、音楽に詩を付けていました。
Variations on a Hymn by Louis Bourgeois was commissioned by and for the United States Marine Band, Col. John R. Bourgeois, conductor. Its premiere performance was June 14, 1984 by the United States Marine Band, at the National Band Association Convention in Knoxville, TN. This work is based on "The Old One Hundredth" which is often used as the Doxology in religious services. This virtuoso setting will challenge all sections of the ensemble with technical demands. This work will be a showpiece for all of the ensemble and will provide an emotional high for all audiences.