編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
選曲カフェ - 第74回

様々な編成で楽しめるルネサンス~バロック音楽特集!

金管・木管・混合と様々な編成で楽しめるルネサンス~バロック音楽のフレキシブル編成特集!時代や用途の違う個性あふれる作品をお楽しみください♪

2025年7月23日

金管アンサンブルにおすすめ

どのパートも金管楽器で演奏が可能。

5~7パート(+打楽器)/約7:40/Gr.2.5
ダウランド・リュート音楽集/J.ダウランド
5~7パート(+打楽器)/約6:00/Gr.2.5
5つの宮廷舞曲/W. ブレイド

混合アンサンブルにおすすめ

高音パートの一部が木管楽器推奨。

6~7パート+打楽器/約4:50/Gr.3
オルケゾグラフィ舞踏曲集/トワノ・アルボ
7パート+打楽器/約5:00/Gr.3
イングランド舞曲集/A.ホルボーン
7パート+打楽器/約5:00/Gr.3
ヘンリー8世の音楽集

木管アンサンブルにおすすめ

連符や装飾音符が多用され木管楽器推奨。

5~7パート(+打楽器)/約7:40/Gr.2.5
ダウランド・リュート音楽集/J.ダウランド
5~7パート(+打楽器)/約6:00/Gr.2.5
5つの宮廷舞曲/W. ブレイド

打楽器なしの編成におすすめ

管楽器だけで演奏可能&持ち替えも可能。

5~7パート(+打楽器)/約7:40/Gr.2.5
ダウランド・リュート音楽集/J.ダウランド
5~7パート(+打楽器)/約6:00/Gr.2.5
5つの宮廷舞曲/W. ブレイド