編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
こちらは、団体注文特典がない商品です。
団体注文をご希望の方は下記よりお申し込みください。団体注文ページへ

【Blu-ray-R】1団体収録 / 第73回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会・第44回全日本小学生バンドフェスティバル愛媛県大会(ステージ部門)

在庫
受注生産(大会終了後約1カ月でお届け)
商品コード
A625401B
メーカー
ブレーン株式会社

収録団体を選択してください

¥6,600(税込)
税抜 ¥6,000
数量
-+
こちらは1団体収録Blu-ray-Rです(その他はこちら)
#その他の商品

日時・場所

大会名第44回全日本小学生バンドフェスティバル愛媛県大会(ステージ部門)
第73回全日本吹奏楽コンクール愛媛県大会
日時令和7年8月1日(金)~3日(日) 中学生A部門 中学生B部門 職場・一般
令和7年8月4日(月) 高等学校A部門
令和7年8月5日(火) 小学生バンドフェスティバル 高等学校B部門
場所松山市民会館 大ホール

プログラム

小学生バンドフェスティバル ステージ部門
  • 1.松山市立余土小学校銀・代表
  • 指揮:大上美記
  • 自由曲:ブルー・スカイ・シンフォニー/富士原裕章
  • 2.四国中央市立松柏小学校銀・代表
  • 指揮:仙波邦孝
  • 自由曲:大草原の歌/ミッチェル(小泉貴久)
  • 3.松山市立桑原小学校金・代表
  • 指揮:河本則子
  • 自由曲:シンプルギフト・ファンタジー/阿部勇一
中学生A部門
  • 4.四国中央市立川之江南中学校
  • 指揮:都築侑弥
  • 課題曲:I
    自由曲:「小組曲」より I.小舟にて IV.バレエ/ドビュッシー(加養浩幸)
  • 7.東温市立重信中学校
  • 指揮:神田恭子
  • 課題曲:III
    自由曲:「マ・メール・ロワ」より III.パゴダの女王レドロネット V.妖精の園/ラヴェル(鈴木英史・神田恭子)
  • 8.松山市立道後中学校
  • 指揮:三﨑尚子
  • 課題曲:III
    自由曲:斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(2022年版)/樽屋雅徳
  • 10.砥部町立砥部中学校
  • 指揮:松崎 学
  • 課題曲:III
    自由曲:マードックからの最後の手紙/樽屋雅徳
  • 12.松山市立南中学校
  • 指揮:大﨑尚治
  • 課題曲:IV
    自由曲:管弦楽組曲「第六の幸福をもたらす宿」より/アーノルド(天野正道)
  • 13.松山市立内宮中学校
  • 指揮:矢野 恵
  • 課題曲:I
    自由曲:梁塵秘抄~熊野古道の幻想~/福島弘和
  • 16.松山市立垣生中学校
  • 指揮:坂田 歩
  • 課題曲:III
    自由曲:「風を織る」~吹奏楽のためのセレナード/鈴木英史
  • 18.松山市立鴨川中学校金・代表
  • 指揮:大久保健二
  • 課題曲:II
    自由曲:管楽器のためのコンセール/プーランク(シングルトン)
  • 22.松山市立久米中学校金・代表
  • 指揮:栗田 純
  • 課題曲:III
    自由曲:演奏会用組曲「三角帽子」より/ファリャ(保科 洋)
  • 23.今治市立南中学校金・代表
  • 指揮:竹内優子
  • 課題曲:I
    自由曲:バレエ組曲「コッペリア」より/ドリーブ(竹内優子)
  • 28.新居浜市立南中学校・新居浜市立北中学校
  • 指揮:伊藤香澄
  • 課題曲:I
    自由曲:丘上の風/和田直也
  • 31.松山市立桑原中学校
  • 指揮:八束文雄
  • 課題曲:III
    自由曲:マゼランの未知なる大陸への挑戦/樽屋雅徳
  • 32.今治市立西中学校
  • 指揮:越智真理子
  • 課題曲:III
    自由曲:吹奏楽のための三つの断章/桑原洋明
中学生B部門
  • 3.今治市立大西中学校
  • 指揮:橋本奈桜
  • 自由曲:レジェンド~未来への物語~/江原大介
  • 4.新居浜市立中萩中学校
  • 指揮:奥野智恵
  • 自由曲:民謡の旋律によるロンド/バルトーク(山本教生)
  • 8.宇和島市立津島中学校
  • 指揮:毛利明美
  • 自由曲:バレエ音楽「コッペリア」より/ドリーブ(井澗昌樹)
  • 10.松山市立湯山中学校
  • 指揮:三原樹子
  • 自由曲:ザ・パス・オブ・シンセラティ/郷間幹男
  • 17.西予市立宇和中学校
  • 指揮:山下多仁子
  • 自由曲:セルリアン・ウィンド/郷間幹男
  • 18.大洲市立長浜中学校
  • 指揮:村上園子
  • 自由曲:水神龍蛙 龍ヶ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲/阿部勇一
  • 19.大洲市立肱東中学校
  • 指揮:中野敦子
  • 自由曲:ペルシャの市場にて/ケテルビー(高橋 徹)
  • 25.久万高原町立久万中学校
  • 指揮:日野大介
  • 自由曲:<ロメオとジュリエット>ーピアノのための10の小品/プロコフィエフ(lovelydaiconn)
  • 27.大洲市立新谷中学校
  • 指揮:土居郁来
  • 自由曲:大空からの贈り物/八木澤教司
  • 30.内子吹奏楽団
  • 指揮:谷口利光
  • 自由曲:ガラスの香り/福田洋介
  • 32.鬼北町立広見中学校
  • 指揮:福鹿巴音
  • 自由曲:故郷への船出/和田直也
  • 33.松山市立旭中学校
  • 指揮:靏田崇太
  • 自由曲:吹奏楽のための俗祭/和田 薫
  • 38.松山市立北条南中学校
  • 指揮:越智弘子
  • 自由曲:夢幻の如くなり/広瀬勇人
  • 40.松山市立椿中学校
  • 指揮:金澤尚子
  • 自由曲:歌劇「仮面舞踏会」セレクション/ヴェルディ(宍倉 晃)
  • 42.西条市立東予東中学校
  • 指揮:村上幸栄子
  • 自由曲:交響詩曲「西遊記」(小編成版)/福島弘和
  • 43.松前町立北伊予中学校
  • 指揮:三原志織
  • 自由曲:空の回廊/福田洋介
高等学校A部門
  • 4.愛媛県立今治北高等学校
  • 指揮:島岩真里
  • 課題曲:III
    自由曲:マゼランの未知なる大陸への挑戦/樽屋雅徳
  • 7.愛媛県立松山南高等学校金・代表
  • 指揮:二宮洋子
  • 課題曲:III
    自由曲:パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ(バージョン・オルタネイティヴ)/天野正道
  • 9.愛媛県立松山商業高等学校
  • 指揮:永井明彦
  • 課題曲:III
    自由曲:メタモルフォーゼ~吹奏楽による交響的変容(中編成版)/内藤友樹
  • 11.愛媛県立松山西中等教育学校(高A)
  • 指揮:宇都宮まみ
  • 課題曲:I
    自由曲:ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲/コダーイ(森田一浩)
  • 14.愛媛県立今治東中等教育学校金・代表
  • 指揮:竹内博昭
  • 課題曲:III
    自由曲:斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(2022年版)/樽屋雅徳
  • 17.愛媛県立伊予高等学校金・代表
  • 指揮:池田 努
  • 課題曲:III
    自由曲:「GR」よりシンフォニック・セレクション(大編成版)/天野正道
  • 18.愛媛県立新居浜西高等学校
  • 指揮:永井紀夫
  • 課題曲:III
    自由曲:モーガンの幸運の鷲/樽屋雅徳
  • 20.愛媛県立西条高等学校
  • 指揮:三﨑直毅
  • 課題曲:III
    自由曲:蒼き三日月の夜/樽屋雅徳
高等学校B部門
  • 1.愛媛県立今治西高等学校金・代表
  • 指揮:若槻吉泰
  • 自由曲:室内交響曲第2番「コンチェルタンテ」/西村 朗(若槻吉泰)
  • 5.聖カタリナ学園高等学校
  • 指揮:岸 洋一郎
  • 自由曲:シェルタリング・スカイ(2012)/マッキー(ダニガン)
  • 6.愛媛県立東温高等学校
  • 指揮:大野彩奈
  • 自由曲:水神龍蛙 龍ケ崎、雨蛙フク伝説による幻想曲/阿部勇一
  • 7.愛媛県立南宇和高等学校
  • 指揮:矢野成実
  • 自由曲:モンセラット/八木澤教司
  • 8.愛媛県立大洲農業高等学校
  • 指揮:星野沙央里
  • 自由曲:想ひ麗し浄瑠璃姫の雫〈コンポーザーズ・カット・エディション〉/樽屋雅徳
  • 13.済美高等学校
  • 指揮:有友 豊
  • 自由曲:池月(IKEZUKI)~海を渡った馬の伝承~/宮川成治
  • 15.愛媛県立川之石高等学校
  • 指揮:菊池さやか
  • 自由曲:グレースフル・レガシィ 往古の夢幻/江原大介
職場・一般部門
  • 3.今治市民吹奏楽団
  • 指揮:竹内良宜
  • 課題曲:IV
    自由曲:斐伊川に流るるクシナダ姫の涙/樽屋雅徳
  • 4.松山市民吹奏楽団
  • 指揮:大西清文
  • 課題曲:IV
    自由曲:第六の幸福をもたらす宿/アーノルド(瀬尾宗利)
  • 5.藤原大征とゆかいな音楽仲間たち金・代表
  • 指揮:藤原大征
  • 課題曲:III
    自由曲:紺碧の波濤/長生 淳